大神神社 三輪山平等寺の磐座 三輪別所の平等寺は、曹洞宗のお寺として知られます。山の辺の道沿いに建ち、境内の二重塔が目を引きます。聖徳太子を開基とし、中興の祖を慶円と伝えます。ご本尊は十一面観音菩薩で、境内で行われる坐禅体験も人気を呼んでいます。三輪山平等寺の磐座。不動... 2019.09.12 大神神社
大神神社 高欄の錺金具に青海波!大神神社祈祷殿 日本の伝統文様である青海波(せいがいは)。同心円の上半分が扇状に重なり合います。青海波はエジプトやペルシアをはじめ、世界各地に見られる文様のようです。大神神社祈祷殿にも青海波の意匠を見つけました。祈祷殿の跳高欄(はねこうらん)。その端の錺金... 2019.09.10 大神神社
大神神社 盃状穴?大神神社若宮社の石段 大神神社摂社の若宮社。大直禰子(オオタタネコ)神社とも称する境内摂社の一つですね。若宮さんの鳥居手前には、縁結びのシンボル・おだまき杉もあり、知る人ぞ知る穴場のお社です。そんな若宮社の石段に、興味深いものを見つけました。これは盃状穴でしょう... 2019.09.09 大神神社
大神神社 なでうさぎの故郷!大神神社一の鳥居 大神神社一の鳥居をご案内します。神社参拝の作法として、まずはこの一の鳥居をくぐることから始まります。何をおいても一の鳥居なのです。大神神社一の鳥居。一の鳥居の場所が分からない。そんな声が良く聞かれます。それもそのはず、今の参道からは少し外れ... 2019.06.20 大神神社
大神神社 姫百合も咲く大神神社のささゆり園 今年も大神神社のささゆりを見て来ました。流麗な曲線美で魅了する花です。花びらの反り返りが美しく、葉から茎、そしてその先に付く六弁花に至るまで全体的なラインでまとまります。一定のリズムを刻むような秩序を感じさせます。ささゆり園に開花する笹百合... 2019.06.09 大神神社
大神神社 大神神社の薬道!クサボケ開花 様々な薬草が植えられている大神神社のくすり道。結婚式が行われる儀式殿前から狭井神社へ向かう途中、木瓜(ぼけ)の花を目にしました。木瓜と言えば安倍文殊院の名物ですが、木瓜は木瓜でも枝が横に広がるタイプの草木瓜(くさぼけ)という品種のようです。... 2019.03.24 大神神社
大神神社 桜井市三輪の素戔嗚神社 オオモノヌシの親神とされる素戔嗚(すさのお)。三輪山麓に素戔嗚神社が祀られていることは意外と知られていません。大神神社の御祭神である大物主命の親に当たる神様です。これはお参りしないわけにはいきませんね。三輪の素戔嗚神社。拝殿の手前に結界が張... 2019.02.13 大神神社
大神神社 大神神社の鳥居!五角形の笠木 大神神社の三ツ鳥居はつとに有名ですが、その他の鳥居にも注目してみました。鳥居は神明系と明神系の2種類に大別されますが、大神神社の各鳥居は明神系に属します。質素で直線的な神明系に対し、装飾性に富んだ鳥居です。夫婦岩の鳥居。二本の立柱の上に、横... 2018.07.25 大神神社
大神神社 樹木保護の活性液!鎮女池のささゆり 初夏の大神神社を散策。いつものように玉砂利の参道を通り、夫婦岩奥の手水舎で心身を清めます。石段を登って拝殿前に差し掛かると、何やらいつもとは違う臭気が鼻をつきます。どうやら樹木を保護するための活性液が原因のようでした。鎮女池の畔に開花するさ... 2018.06.13 大神神社
大神神社 蕾色付く大神神社のささゆり 大神神社のささゆりが咲き始めています。昨今話題の天皇退位ですが、来年2019年度の4月30日と発表されています。つまり、平成最後の大神神社のささゆりということになりますね。2014年の秋に平成天皇の御親拝を仰いだ大神神社ですが、あれからもう... 2018.06.04 大神神社