忍坂街道にある石位寺をご案内致します。
石位寺の見どころは、砂岩に彫られた石造浮彫伝薬師三尊像で国の重要文化財に指定されています。
高円山 石位寺と記されていますね。
八角墳の舒明天皇陵から南へ下ってきた所にあります。
白鳳時代の重要文化財
倉橋溜池を望む高台にある境内には、小さなお堂と収蔵庫が残されていました。
石位寺の収蔵庫。
本堂の裏にあり、日本最古の石仏「石造浮彫伝薬師三尊像」が安置されています。
白鳳時代の作と伝えられ、角に丸みのある三角形の砂岩に、三尊仏が半肉彫りにされています。
仏様の腰掛ける椅子や蓮座を前に傾ける手法が秀逸です。
石位寺の境内。
彫られているのは梵字でしょうか。
石位寺と言えば、真夏に咲く百日紅(サルスベリ)も人気の的となっています。
舒明天皇陵から石位寺へ向かう途中、興味深い鐘に出会いました。
神籠石(じんごいし)ですね。大きな岩が印象的です。
石位寺の石仏の拝観期間は3月~5月、9月~11月。
拝観希望日の10日前までに桜井市観光課(TEL: 0744-42-9111)へ要予約となっています。拝観料金は大人200円。
石位寺へのアクセスは、JR桜井駅より大宇陀・菟田野行きバス「忍坂」下車徒歩10分となっています。