伏見さんの呼び名で親しまれる伏見稲荷大社。
何と言っても千本鳥居が印象的です。
伏見稲荷大社の千本鳥居入口。
ひたすら続く鳥居、鳥居、鳥居・・・伏見稲荷に奉納された鳥居はサイズの大小はあれど、その数の多さに誰もが圧倒されます。
青木大神の初詣!伏見稲荷大社二ノ峰
標高233mの稲荷山。 神奈備として名高い稲荷山に登って来ました。山全体が神様で、稲荷山七神蹟をはじめ数多くの神々を祀ります。当館の勝手口には、青木大神(あおきのおおかみ)様がいらっしゃいます。そのご縁もあり、毎年お正月にはお参りする習わし...
神が降臨する稲荷山
伏見稲荷のお参りの作法ですが、やはり山に登るのがいいと思います。
時間の許す限り、本格的な参拝をご計画の方は是非ご一考下さい。
伏見さんと言えば、狐です。
伏見稲荷大社は五穀豊穣・商売繁盛の神として知られ、全国に4万を数える稲荷社の総本社でもあります。
大元締めなわけですね。
京阪伏見稲荷駅。
伏見稲荷大社へのアクセスは、京阪伏見稲荷駅から徒歩5分です。
JR奈良線稲荷駅も最寄駅になっていて、JR稲荷駅だと、改札を出てすぐ目の前が伏見さんです。
千本鳥居の中。
拝観料は無料で、拝観時間も特に決められていないようです。
好きなだけ境内を散策することができます。名物の千本鳥居をひたすら登って行くお山巡りを体験してみるのもいいでしょうね。
伏見さんの背後にそびえる稲荷山は、神様の降臨する山として古来崇敬されています。
無数の祠、塚、鳥居が奉納されていて、訪れる人を異次元の世界へ誘います。
稲穂をくわえる狐。
全国にパワースポットは数あれど、ここ伏見稲荷大社にもただならぬスピリチュアルムードが漂います。京都観光に訪れたなら、是非足を運んでおきたいおすすめの観光スポットです。