宴会 同窓会おからの稲荷寿司!ヘルシー献立 時々食べたくなるのが稲荷寿司。 食材に少し変化をつけて、おからをベースにした稲荷寿司を作ってみました。 おからの稲荷寿司。 おからの水分を飛ばして、ちりめんじゃこや季節の青菜と合わせます。 2022.02.26宴会 同窓会
大正楼料理チダイのけんちん蒸し 冷蔵庫に豆腐が余っていたので、けんちん蒸しを作ってみました。 使う魚は血鯛(ちだい)。 小型のチダイを背開きにして、巾着袋のようにけんちん地を詰めます。本来であれば、野菜といっしょに豆腐を炒めるのですが、今回は胡麻ペーストと合わ... 2021.04.04大正楼料理
大正楼料理糖度が高い奈良柿の白和え 今年もお世話になった奈良の柿。 初秋の刀根早生から晩秋の富有柿へと、その品種を変えながら柿のシーズンが続きます。概ね柿の旬は、秋から初冬にかけてと言われます。そろそろ今年も柿の食べ納めの時期が近づいてきました。 柿の胡桃... 2019.12.10大正楼料理
大正楼料理菜の花と切らずの稲荷寿司 日の出の時間も早まり、少しずつ春めいて参りました。 細胞を目覚めさせる苦味が持ち味の春野菜も出回り始めます。結婚式の食事会に、春を感じさせる菜の花とおからの稲荷寿司をお出し致しました。 菜の花とおからの稲荷寿司。 ... 2015.02.23大正楼料理
大正楼料理談山神社のお宮参りにおからの巻き寿司 当館大正楼は大神神社のみならず、安倍文殊院や談山神社のお宮参りのお客様にもお越し頂いています。 今回は朝採りの新鮮なアスパラガスが入荷したので、アスパラガスを芯にしたおからの巻き寿司を作ってみることに致しました。 おから... 2014.04.16大正楼料理
大正楼料理ピーナッツが隠し味の豆乳ソース 健康に良いと言われている豆乳。 その豆乳を使ったおいしいソース作りにチャレンジしてみました。 海老とブロッコリーの豆乳ソース。 赤と緑と白・・・色のバランスも程良く整っています。 2009.10.25大正楼料理