奈良観光 藤田家住宅!平群町福貴の重要文化財 大和棟の民家として知られる藤田家住宅。 ツボリ山古墳を見学した後、重要文化財の古民家を目指しました。ツボリ山古墳からは300mほど登った所にあります。所在地は平群町福貴で、近鉄平群駅から徒歩20分ほどの距離です。 藤田家住宅。 築地塀と石垣... 2023.08.30 奈良観光
奈良観光 平群町福貴のツボリ山古墳 平群町福貴にあるツボリ山古墳を訪れました。 住宅街の中にある古墳です。 今回私は平群町役場の駐車場から徒歩で向かいました。竜田川に架かる橋を渡り、西へ進みます。ツボリ山古墳を見学した後、藤田家住宅の周囲も巡り有意義な時間を過ごすことが出来ま... 2023.08.29 奈良観光
奈良観光 椿井井戸!物部守屋討伐の戦勝祈願 椿井春日神社前の井戸。 今も清水が湧き出る古井戸として知られます。聖徳太子に仕えていた神手将軍が、椿の杖を突き立て戦勝祈願したと伝わります。蘇我馬子と聖徳太子が “打倒物部守屋” で手を組んだ、古代の宗教戦争ですね。神か仏かで争った戦ですが... 2023.08.28 奈良観光
奈良の仏像ガイド 椿井線刻石仏!平群町指定文化財の笠石仏如来像 椿井城跡へ上がって行く集落の入口。 鎌倉時代作の椿井線刻石仏に手を合わせて来ました。自然石を頭上に乗せた笠石仏で、胸から下に切断の跡が見えます。その昔、牛馬をつないで引き倒されたようです。道の駅くまがしステーションからも徒歩圏内でした。 椿... 2023.08.27 奈良の仏像ガイド
日本語の意味 平群町のくまがしステーション 平群町の道の駅を「くまがしステーション」と言います。 熊樫(くまがし)とは、葉の大きい樫のことを意味します。 くまがしの「熊」はこの場合、大きいという意味の美称となります。 平群町のくまがしステーション。 平群の山の熊樫(くまかし)が葉を ... 2020.05.11 日本語の意味
奈良観光 国史跡の烏土塚古墳@平群町春日丘 平群谷最大の前方後円墳・烏土塚(うどづか)古墳。 横穴式石室の中に納められた組合式石棺には ”斜格子文の線刻” があり、石棺装飾の数少ない類例として注目されます。場所は近鉄竜田川駅から西へ200mほど行った住宅街の中です。古墳の脇にはヘラブ... 2017.07.19 奈良観光
奈良観光 大山祇神を祀る平群神社@平群町西宮 平群町西宮に鎮座する平群神社。 優美な切石石室を持つ西宮古墳から、徒歩数分の場所に鎮まります。 東に矢田丘陵が迫り、北西方向には生駒山が聳える平群の町並み。そこには今も、数多くの観光スポットが存在しています。この日も、近鉄竜田川駅近くの烏土... 2017.07.04 奈良観光