奈良の仏像ガイド桜井市高家の地蔵 奈良県桜井市高家(たいへ)に10体のお地蔵様が祀られています。 高家という地名からも想像ができますが、ここは遥か北方に若草山を一望できる高い場所にあります。東に三輪山や龍王山を見下ろすという点では、聖林寺本堂からの眺めにも似ていますが、奈...2014.12.10奈良の仏像ガイド
奈良の仏像ガイド像高3.5m!聖林寺の子安延命地蔵菩薩 桜井市の聖林寺といえば、ご本尊の国宝・十一面観音立像が有名ですが、子宝のご利益で人気の子安延命地蔵も忘れてはなりません。 聖林寺の子安延命地蔵の絵馬。 高さ3・5mにも及ぶ大きな仏像です。 子授け地蔵として古くから愛され、安産祈願...2012.03.18奈良の仏像ガイド
大神神社ぼけ封じ地蔵尊!馬場本村地蔵堂 若宮社の近くにぼけ封じ地蔵尊がいらっしゃいます。 三輪山の麓でもぼけ封じを祈願することができるんですね。 ぼけ封じ地蔵尊。 魔除けの意味を込めた赤いよだれかけが掛けられています。2010.09.12大神神社