京都観光 知恩院御影堂の暁天講座 浄土宗総本山の知恩院。御影堂において暁天講座が開かれていました(2010年7月)。お経の声が御影堂の外にも聞こえてきます。京都観光に訪れた人は、知恩院三門のスケールの大きさにまず驚かされることでしょう。おてつぎ運動のPRを目にしながら、京都... 2023.07.17 京都観光
京都観光 知恩院の影向石!賀茂大明神降臨 知恩院勢至堂の右奥に影向石(ようごうせき)があります。“影向”という言葉で、奈良春日大社の「影向の松」を思い出します。神様が降臨する場所で、周到に清められたイメージがあります。知恩院の影向石。玉垣に囲まれ、表面が苔むしていました。 2023.01.17 京都観光
京都観光 知恩院勢至堂!重文の勢至菩薩像 知恩院発祥の地を訪ねました。その名も勢至堂(せいしどう)。知恩院境内で最も歴史ある建築物で、重要文化財に指定されています。勢至堂の中には、法然上人の本地身(ほんじしん)・勢至菩薩像が祀られていました。法然上人は比叡山において「智慧第一の法然... 2023.01.16 京都観光
京都観光 知恩院阿弥陀堂!丈六御本尊と三門の意味 国宝の知恩院御影堂。その向かって左側に、1910(明治43)再建の阿弥陀堂があります。阿弥陀堂には知恩院の御本尊・阿弥陀如来坐像が安置されています。知恩院阿弥陀堂。桜の季節になると、華やかにお堂が彩られます。知恩院の境内は広く、実に甲子園球... 2023.01.13 京都観光
京都観光 知恩院の河童 知恩院に河童が居るのをご存知ですか?御影堂の大扉に取り付けられた落とし金・・・確かに河童です!面白い意匠ですが、なぜこの場所に河童が居るのか?どうやら木造建築を守るため、防火の意味合いが込められているようです。 2023.01.11 京都観光
京都観光 知恩院御影堂の蝉!落し金の意匠 京都知恩院に初詣。巨大な三門で知られる浄土宗の総本山です。法然上人を身近に感じられるお寺で、新年の誓いを立てました。新しく生まれ変わった御影堂。山号の「華頂山」ですね。四条通ドン突きの八坂神社。そこから円山公園を抜けて北隣りに知恩院はありま... 2023.01.10 京都観光
京都観光 知恩院の瓜生石と牛頭天王 浄土宗の開祖・法然上人ゆかりの知恩院。知恩院には「知恩院の七不思議」が語り継がれていますが、その内の一つに黒門前の瓜生石(うりゅうせき)があります。知恩院の拝観冊子を見ると、英語で The Cucumber Rock と翻訳されています。直... 2016.12.14 京都観光
京都観光 与板大仏仏頭@京都知恩院 京都の知恩院にお参りした時、巨大な仏頭に出会いました。ふくよかなお顔をなさっていて、頭上の螺髪も抜け落ちることなく綺麗に付いていたのが印象に残っています。世界最大級の木造三門にばかり目が行きがちですが、知恩院の境内奥まで足を運ぶと新たな驚き... 2016.12.06 京都観光