蘇我氏

奈良観光

蘇我倉山田石川麻呂が発願した山田寺

奈良県桜井市にある特別史跡の山田寺跡。 国宝と同格とされる特別史跡ですが、全国に63件あります。その内の10件が奈良県内に存在し、平城宮跡や藤原宮跡はよく知られています。観光的には地味なイメージのある山田寺跡ですが、その歴史的価値は誰もが認...
大阪観光

仏陀寺古墳!蘇我倉山田石川麻呂の墓

大阪府南河内郡太子町山田の仏陀寺(ぶっだじ)を訪れました。 浄土真宗本願寺派のお寺です。 親鸞聖人も訪れたようで、境内には親鸞聖人の腰掛石があります。そして何より、仏陀寺の見所と言えば蘇我馬子の孫・蘇我倉山田石川麻呂の墓でしょう。 仏陀寺本...
奈良観光

入鹿大明神!大淀町今木の甲神社

多武峯談山神社と対峙するお社。 今木に鎮座する甲(かぶと)神社には、蘇我入鹿の甲や鎧が祀られているそうです。入鹿の政敵は中臣鎌足(藤原鎌足)で、談山神社の御祭神です。その鎌足と組んだ中大兄皇子の息子の殯塚が近くにあるのも何かの因縁でしょうか...
奈良観光

蘇我氏由縁の宗我都比古神社

橿原市曽我町に鎮座する蘇我氏ゆかりの宗我都比古神社。 かつて曽我町には蘇我一族の居館があったと伝えられます。地元民から「曽我さん」の愛称で親しまれる宗我都比古(そがつひこ)神社は、遥か推古天皇の御代に蘇我馬子が社殿を造り、石川宿禰(いしかわ...
奈良観光

宗我坐宗我都比古神社の駐車場

蘇我入鹿を御神体とする入鹿神社を訪れて以降、いつかは参拝してみたいと思っていた宗我坐宗我都比古神社。 長い神社名で読みづらいのですが、宗我坐宗我都比古(そがにます そがつひこ)神社と読みます。奈良県内には難読地名が数多く存在しますが、読み方...
奈良観光

入鹿神社の伝説

奈良県橿原市小綱町に鎮座する入鹿神社。 小綱(しょうこ)という地名は、当麻寺と長谷寺を結ぶ横大路(伊勢街道)と南北に走る矢継街道との十字路に当たります。古代交通の要所であった場所に、蘇我入鹿と素戔嗚尊を御祭神とする入鹿神社が佇みます。 入鹿...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました