四天王寺

大阪観光

聖徳太子建立の四天王寺!引導の鐘で影向

飛鳥や斑鳩を中心にその足跡を辿る聖徳太子。 奈良のイメージが強い聖徳太子ですが、斑鳩の法隆寺の他にも、大阪天王寺にある四天王寺を忘れてはなりません。聖徳太子建立という点では、法隆寺と四天王寺は間違いなく双璧を成しています。 四天王寺の聖霊院...
大阪観光

四天王寺紙衣堂!病気平癒の羅漢

病気平癒の羅漢さんを祀る四天王寺萬燈院(紙衣堂)。 読み方は「紙衣堂(かみこどう)」。 紙衣堂の羅漢は五百羅漢の一人で、難病に苦しみながら紙の衣を着て修行に勤しんだと伝わります。病に苦しむ人々を救うために誓願を立てた偉いお方です。 四天王寺...
大阪観光

逢坂清水と融通地蔵!四天王寺地蔵山

鎌倉時代後期の地蔵石仏。 四天王寺地蔵山の右手前に、微笑みを浮かべるお地蔵さんが祀られています。 像高170cmの立派な地蔵菩薩立像で、赤い前掛けの厚みが印象に残りました。 四天王寺の融通地蔵。 右手に錫杖、左手には宝珠を手にしているようで...
大阪観光

四天王寺の仏足石

四天王寺境内の休憩所「和労堂」の北側に、仏足石が置かれています。 仏像が出来る以前の崇拝対象であった仏足石ですが、その扁平な足の裏には転法輪や魚が描かれていることで知られます。 四天王寺の仏足石。 文字通り、地に足の着いた感じのする仏足石で...
大阪観光

熊野権現礼拝石を四天王寺に拝観

四天王寺には四つの聖なる石があります。 南北に一直線に並ぶ四天王寺式伽藍配置のさらに南側、南大門を入った所に四天王寺四石の一つである熊野権現礼拝石があります。 四天王寺の熊野権現礼拝石。 その昔、聖地熊野を目指した人々が、この礼拝石の上に立...
大阪観光

四天王寺極楽門!自転車通り抜け禁止

四天王寺極楽門(西大門)は自転車の通り抜けが禁止されています。 四天王寺の日想観を象徴する西の方角に建つ極楽門。参拝客が回す転法輪なども備え付けられており、数多くの人の往来が予測される場所だけに、さすがに自転車での通り抜けは禁止されているよ...
大阪観光

天王寺区の花は桃とパンジー

四天王寺参拝のために訪れた天王寺。 JR天王寺駅を降り立ち、一路四天王寺を目指して商店街を進みます。 ふと目に留まったのが、天王寺区の花を案内する標識でした。 桃とパンジーが、どうやら天王寺区の花に指定されているようですね。 あまりイメージ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました