奈良の仏像ガイド 般若寺の白鳳阿弥陀如来を特別拝観 般若寺の秘仏公開へ行って参りました。 『白鳳阿弥陀如来と胎内仏三尊』と題する特別公開で、境内の片隅にある宝蔵堂に於いて般若寺の秘宝が公開されています。毎年春と秋に催される企画展示のようです。 特別公開の冊子とコスモス散華。 宝蔵堂で頂いたコ... 2017.12.13 奈良の仏像ガイド
奈良の仏像ガイド 喜光寺本堂の阿弥陀如来坐像 試みの大仏殿と呼ばれる喜光寺本堂。 重要文化財の本堂内に、穏やかな表情をした御本尊・阿弥陀如来坐像(重文)が安置されています。その両脇侍として観音菩薩と勢至菩薩も祀られていました。喜光寺本堂内は写真撮影が許可されており、仏像好きには嬉しい限... 2017.03.01 奈良の仏像ガイド
奈良観光 丈六の阿弥陀如来坐像を祀る報恩寺 桜井茶臼山古墳の後円部東側に、報恩寺というお寺があります。 国道165号線沿いの外山のバス停から北へ向かって歩いて行くと、わずか数分で辿り着きます。以前にも一度だけ訪れたことがあるのですが、本堂が新しく生まれ変わっていました。 神應山報恩寺... 2017.02.28 奈良観光
京都観光 女人往生の誓願寺@新京極 京都の新京極にある誓願寺にお参りして来ました。 京都の繁華街・新京極通に佇む寺院で、女人往生、芸道上達、落語発祥の寺と伝わります。市街地のど真ん中に位置しており、長い間庶民に親しまれてきた歴史がうかがえます。 誓願寺山門。 誓願寺からすぐ南... 2016.12.07 京都観光
奈良観光 吉野郡大淀町の世尊寺!微笑む阿弥陀如来 大淀町比曽にある世尊寺にお参りして来ました。 用明天皇2年(587)、聖徳太子が創建したお寺と伝わります。聖徳太子御遺跡第七番にその名を連ね、かつての寺域である比曽寺跡は国の史跡にも指定されています。飛鳥時代には既に存在していたと伝えられま... 2016.12.02 奈良観光
奈良の仏像ガイド 女人裸形阿弥陀如来立像の璉珹寺 璉珹寺と言えば五月、五月といえば璉珹寺。 毎年5月になると、仏像の特別拝観や境内を彩る花々で賑わう璉珹寺(れんじょうじ)を訪れて参りました。 璉珹寺の本堂。 本堂内には御本尊・女人裸形阿弥陀如来像が安置されています。 普段は拝観することが出... 2016.05.21 奈良の仏像ガイド
奈良観光 田原本町蔵堂の浄福寺 大和川の東岸に浄福寺というお寺があります。 浄福寺の宗派は融通念仏宗です。 私は大阪の平野にある融通念仏宗のお寺と縁があります。そんなこともあって、村屋神社参拝の後に立ち寄ってみることに致しました。 浄福寺の山号は東源山と言うようです。 対... 2015.06.29 奈良観光
奈良の仏像ガイド 笑い仏!阿弥陀三尊磨崖仏 当尾の石仏めぐりを楽しんで参りました。 浄瑠璃寺から岩船寺へ続くハイキングコース・・・浄瑠璃寺からは上り、岩船寺からは下りのルートとなります。 当尾の石仏の中でも最も人気のある笑い仏。 阿弥陀三尊磨崖仏ですね。 蓮台を捧げた観音菩薩、合掌し... 2009.12.26 奈良の仏像ガイド