2016-03

奈良観光

旧川本邸の大和な雛まつり

大和郡山市の旧城下町一帯で開催中の「大和な雛まつり」。寺社や町屋、店舗などを展示会場として雛人形が飾られます。今年で第五回目を迎える人気のイベントで、早春の呼び物としてその認知度も上昇中です。3月3日の雛祭り前日に、大和郡山盆梅展と併せて見...
奈良観光

大和郡山盆梅展!郡山城跡へお出かけ

大和郡山盆梅展へ行って参りました。今年で13回目を迎える盆梅展で、毎年2月上旬から3月上旬にかけて催されます。場所は郡山城跡の追手門・追手向櫓・多聞櫓で、実に約120鉢の盆梅を満喫することができます。大和郡山盆梅展。盆梅展の開催時間は午前9...
奈良観光

近鉄桜井駅前の古墳モニュメント

JR・近鉄桜井駅の北口を降り立つと、まず目に飛び込んで来るのが古墳モニュメントです。駅前広場は通路を挟んで東側がタクシーロータリー、西側にはバスのロータリーがあります。そのバスが弧を描く真ん中のスペースに、緑色に映える古墳モニュメントがあり...
スポンサーリンク