弘法大師空海

奈良観光

長岳寺五智堂の梵字額!真面堂の秘密

弘法大師空海創建の長岳寺。山の辺の道ルートの長岳寺から西へ1㎞ほど行った所に、五智如来を表す梵字を掲げた「五智堂」があります。お堂とは言え建物には壁も無く、まるで一本足の案山子のように建っています。別名を「傘堂」と言い、その姿に目が留まりま...
奈良観光

空海の書の師!十輪院の魚養塚

十輪院の境内に魚養塚(うおかいづか)という小さな墳墓があります。国道169号線を北へ走って行くと、奈良ホテルの手前100mほどの場所に十輪院の案内板が見えてきます。細い道へ入って行くため、直接十輪院を訪れる人の数はそう多くないかもしれません...
奈良観光

長弓寺円生院の五鈷杵

五鈷杵(ごこしょう)とは密教法具の中の金剛杵の一種で、弘法大師が右手に持つ法具として知られます。生駒市の長弓寺塔頭である円生院の境内に於いて、なで五鈷杵なるものを発見致しました。長弓寺円生院のなで五鈷杵。魔を払い、身を守るための密教を代表す...
奈良観光

空海伝説の椚神社@奈良市肘塚町

JR京終駅の東方に椚(くぬぎ)神社が鎮まります。神社のある場所は奈良市肘塚(かいのづか)町で、古くは椚町と呼ばれたエリアです。特筆すべきは、え!?なぜこの場所にと思わせる立地にあります。四つ辻の民家前に鎮座する椚神社。またまたエライ場所にあ...
奈良の仏像ガイド

時代を超えたスーパーマン!安倍文殊院の弘法大師像

弘法大師さんって、全国各地のお寺にいらっしゃいますよね。桜井市の安倍の文殊さんにもいらっしゃいます。弘法大師像の背後にはお地蔵さんが陣取ります。穏やかなお顔をされています。赤いよだれ掛けに、額の白毫(びゃくごう)。赤は魔除けの色でもあります...
スポンサーリンク