日本の税制は超過累進課税です。
所得が増えれば増えるほど、税率が高くなるというアレです。
現段階の所得税率は、5%から40%までの6段階に分けられています。
経費率を上げて所得を抑える
課税所得1,800万円超で40%の所得税率、控除額は2,796,000円。
課税所得900万円超 1,800万円以下で33%の所得税率、控除額は1,536,000円。
課税所得695万円超 900万円以下で23%の所得税率、控除額は636,000円。
課税所得330万円超 695万円以下で20%の所得税率、控除額は427,500円。
課税所得195万円超 330万円以下で10%の所得税率、控除額は97,500円。
課税所得195万円以下で5%の所得税率、控除額は0円となります。
所得税率の速算表を見ていると、いかに経費率を上げて所得を抑えることが大切かが分かりますよね。
年貢の歴史に目をやれば、五公五民が普通だったわけですから、納得のいく数字と言えなくもありませんが(笑)